新卒採用

基礎を磨く。定量的論理力を身に付け将来のMMD強化に繋げる。

PROFILE

中山 和哉

KAZUYA NAKAYAMA

GFF 製造部

2017年入社

学生時代の学業、サークル、部活、アルバイトなどを簡単に教えてください。
出身学部 理学部
部活・サークル バスケットボール
アルバイト 焼肉屋
一番決め手となった入社理由を教えてください。

世界一の企業になるために、社員一丸となって働いている熱意に感銘を受けました。世界一の企業になるための、MMDという具体的で実現可能な仕組みがあり、ここで自分自身を成長させたいと強く思い、挑戦していきたいと感じました。

現在の仕事内容を教えてください。

現在、工場で食肉加工を担当しています。 工場のアルバイトの方と協力して、毎日何十トンものお肉を店舗へ供給しています。日々安定供給できるように、アルバイトの方の労務管理やラインコントロールをすることが、私の役目です。

現在の仕事でどのような時にやりがいを感じますか?

改善提案が採用され、効果が出た時です。「OJTを通じて商品クレームが減った」、「ラインレイアウトを変えて生産能力が上がった」、「新アイテム製造の工程・製造順を変更し、アルバイトの方の作業負荷が軽減した」などの成果や数値が良くなった時にやりがいを感じます。自分のミッションがゼンショーのビジョン達成に近づいていることを感じると”もっと頑張ろう!”と思えます。

仕事において大切にしていること・心掛けていることについて教えてください。

1点目は物事を定量的に論理立てて捉えることです。定量的・論理的に観察・分析・判断できれば根本対策を打つことが出来ます。仕事に対する基本的な考え方として、壁にぶつかった時でも、一度冷静に観察と分析を繰り返して判断しています。この基礎が今の自分スタイルとして身に付いています。 2点目は人の良いところを取り入れることです。ゼンショーでは同じ志を持った様々な社員と多くの業務で関わります。その中で個人個人が持つ良いところを尊敬し、自分にも真似できるところを取り入れ、成長を加速させるようにしています。

将来の目標を教えてください。

GFFの工場長になることが目標です。世界から飢餓と貧困を撲滅するためには、MMDの強化が必須です。現在は食品製造の基礎を学んでいるところですが、一歩ずつ成長・挑戦していき、将来はMMD強化拡大を図れる人財になりたいです。そのためには、工場長となり、工場マネジメントを取れるようになることが、必要不可欠だと考えます。

就職活動中の学生へ一言メッセージをお願いします。

将来のために非常に悩んでいる時期かと思います。逆に言えば、自分自身を見つめ直す、自己分析を行う絶好の機会です。人生において自分自身を見つめ直す機会は少ないと思いますが、その中に自分がやりたいことがあるはずです。ゼンショーには様々な部署があり、多くの仕事があります。一緒に世界一の企業にしましょう!

営業の仕事について
もっと詳しく知る
ある日のスケジュールSCHEDULE
7:00
出勤
朝礼・生産数量と生産ライン状況確認
9:00
ゼンショー商事へ原料発注と確認
10:00
ラインコントロール 現場改善
12:00
昼休み
13:00
清掃シフトコントロール
14:00
生産・ロスデータ入力と分析
16:00
終業点検・設備点検
退勤

OFF TIME / 休日のすごし方

苦難を乗り越えた先にある至福の一時

仲間と登山に行くことです。GFFのメンバーで日本一高い山の富士山・関西一高い山の八経ヶ岳を制覇しました。登頂は体力的にきつい部分もありますが、山頂からの景色は何よりも綺麗で、達成感があります。また、山頂でコーヒーを飲む時間が至福の瞬間です。