MENU
コラム04

食塩量が気になったときはじめの一歩すき家の卓上しょうゆ、どれくらいかけている?

鉛筆はじめに

普段何気なく使っている卓上しょうゆ。
減塩を意識している方でも、実際にどれくらいの量を使っているのかを把握している方は少ないかもしれません。
今回は、まぐろたたき丼を例に、しょうゆの使用量と食塩摂取量を具体的に見ていきます。

鉛筆まぐろ丼のまぐろたたきにしょうゆを1周すると・・・?

マグロたたき丼のまぐろは丸い形をしています。
この円周に沿ってすき家の卓上のしょうゆをかけた場合、
どれくらいの量なのでしょうか?
すき家マグロ丼
しょうゆの量 2.2g
食塩相当量 0.3g
まぐろたたき丼全体の
食塩相当量
2.0g
まぐろ丼のまぐろたたきにしょうゆを1周かけた場合の食塩相当量は、
1日の摂取目標の約29%です。※栄養素等表示基準値に準じる

鉛筆他のかけ方だと??

かけない 十字 一周
しょうゆの量 0g 2.2g 2.2g
しょうゆの
食塩相当量
0g 0.3g 0.3g
まぐろたたき丼
全体の食塩相当量
1.7g 2.0g 2.0g
ふたまわし 6往復 小円
しょうゆの量 2.9g 4.4g 1.3g
しょうゆの
食塩相当量
0.4g 0.6g 0.2g
まぐろたたき丼
全体の食塩相当量
2.1g 2.3g 1.9g
  • ※店内利用限定の卓上しょうゆを使用した場合の値です。
  • ※それぞれ8回試行した結果の平均を用いています。
  • ※ボトルを握る際の力加減によって、しょうゆの重量には
    差が生じますので参考としてご覧ください。
医者
皆さまはどのようなかけ方をしますか?
もちろん、しょうゆ小鉢でわさびを溶いてからかけてもよいですね。

鉛筆最後に

普段は何気なくかけるしょうゆかもしれません。
なんとなく、塩分量が気になる、、でもどうしたらよいかわからない、、という時は、
まずは、ご自身がいつも召し上がっているしょうゆの量を把握してみてもよいですね。
TOPへ