フェアトレード レポート新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急支援が実施されました 2021.04.28 ゼンショーがフェアトレードを行う東アフリカの3ヵ国で新型コロナウイルス感染症の対策として、社会開発資金を支援物資の配布に活用してもらいました。
社会貢献 レポートベトナムのすき家で職業体験学習を実施 2021.03.25 2021年1月、すき家を運営するゼンショーベトナムは、ベトナムで暮らす日本人中学生を対象に地域貢献として職業体験学習を実施しました。
社会貢献 レポート令和2年7月豪雨募金を熊本県に寄託 2021.02.05 2020年7月3日未明から4日朝にかけて九州南部で記録的な豪雨が発生。すき家は特に被害の大きかった熊本県へキッチンカーを出動し、温かい牛丼弁当とカレー弁当などを提供しました。
社会貢献 レポート青森県内のミニバスケットボールチームにすき家が温かい牛丼を提供 2021.01.25 すき家が青森県内のミニバスケットボールチームに所属している子どもたちを応援するため、キッチンカーでイベントを盛り上げました。
フェアトレード レポート農園労働者の生活環境改善を図る 2020.12.01 インドのコーヒー農園で暮らす労働者と子どもたちがより安全で安心できる生活環境のなかで文化的に暮らしていけるように、現地を定期的に訪問し様々な支援を行っています。
フェアトレード レポート自然の恵みと生産者の想いが詰まった茶葉を届ける【スリランカ】 2020.10.15 ゼンショーは2013年から、スリランカの世界自然遺産「シンハラージャ森林保護区」のそばで茶畑を守り育ててきた茶葉生産者組合をパートナーに、フェアトレードに取り組んでいます
社会貢献 レポートゼンショーかがやき子ども財団が児童養護施設にバドミントンを寄贈 2020.08.27 一般財団法人ゼンショーかがやき子ども財団が、活動地域である神奈川県内の児童養護施設「エリザベス・サンダース・ホーム」にバドミントンのラケットとシャトルを寄贈しました。
フェアトレード レポート洪水被害をフェアトレードで支える 2020.08.06 ウガンダ西部の広範囲で4月から続いた大雨の影響によって発生した大規模洪水。洪水発生と被害の連絡を受けたゼンショーは、生産者組合と協議し昨年までの取引でプールしていた社会開発資金を復興作業に充ててもらうことを決定。
社会貢献 レポートココスで気軽に"旅気分"♪スパイシーなカレーとひんやりかき氷 2020.07.31 本格的な夏にさしかかるこの時期、ココスでは毎年「カレーフェア」と「かき氷フェア」を開催しています。お手軽に"旅気分"を堪能できる料理があることをご存知ですか?
社会貢献 レポートゼンショーかがやき子ども財団が児童養護施設にマスクを寄贈 2020.07.14 一般財団法人ゼンショーかがやき子ども財団が、活動地域である神奈川県下の5つの児童養護施設にマスクを寄贈しました。
関連情報 企業理念「世界から飢餓と貧困を撲滅する」ために、日本からフード業世界一を目指しています 独自のマーチャンダイジング安全でおいしい「食」を、手軽な価格で提供するための独自の仕組みをご紹介します 採用情報ゼンショ―グループの採用情報はこちら