MENU

にんにく

スタミナといえばにんにく

栄養素

にんにくに多く含まれるビタミンB6はたんぱく質の代謝をサポートします。
また、独特のにおいの元であるアリインは、切る・すりおろすなどの刺激でアリシンになります。
アリシンは、糖質の代謝を助ける栄養素であるビタミンB1の吸収をサポートして、スタミナアップをうながします。
にんにくの芽(花茎、茎にんにく)はにんにくよりも量が食べられ、β-カロテンや葉酸摂取量がアップします。

にんにく(野菜類/(にんにく類)/にんにく/りん茎/生)
栄養素 1食分の目安量 栄養素の1食分の目安
ビタミンB6
4片28g
約0.4mg
葉酸
12片84g
80μg
食物繊維
15片105g
約6g
  • ▶︎日本食品標準成分表2020年版(八訂)を元に作成
  • ▶︎栄養素等表示基準値の1/3を1食としています。
  • ▶︎主食・主菜・副菜を基本にバランスのとれた食事を心がけましょう。

食べ合わせ

  • アリシン
  • ビタミンB1

アリシンは、糖質の代謝を助ける栄養素であるビタミンB1の吸収率を上げると言われており、スタミナアップに適した組み合わせです。
下記のようなビタミンB1が豊富な食材を食べるときは、にんにくを組み合わせた料理がおすすめです。

ビタミンB1

を含む食材
  • 豚肉
  • インスタント麺

  • えだまめ

TOPへ